2017年08月26日
べっ甲ブローチ 伝統工芸
ジュエリーリフォームアドバイザーの
jewelry lamano野口です。
昨日は『プレミアム・フライデー』ってご存知でした(笑)
戦後3番目の好景気といっていますが庶民には実感がなく、
デフレ感がハンパないです。
宝石・貴金属とは少しずれますが、べっ甲も取り扱っております。
べっ甲は太古の昔からしばしば、禁令がでるほど貴重なものだったそうで、
1993年にタイマイの輸入輸出が禁止になり業者が激減となり現在に至ります。
最古のものは奈良時代の品がほぼ完全品で残っているそうです。


一般的なマダラ模様のバラフ、黒、赤、あめ色と色々な色がありますが、
あめ色は特に高価です。
上のブローチは各色を組み合わせたもので、
下はあめ色から赤に近い色へグラデーション加工したもの。
どちらもすばらしい職人技です。
こういった日本の職人技は残して欲しいですよね!
jewelry lamanoのヤフオクで購入金額の10%をチャリティーへ(^^)
http://storeuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jewelry_lamano
jewelry lamano野口です。
昨日は『プレミアム・フライデー』ってご存知でした(笑)
戦後3番目の好景気といっていますが庶民には実感がなく、
デフレ感がハンパないです。
宝石・貴金属とは少しずれますが、べっ甲も取り扱っております。
べっ甲は太古の昔からしばしば、禁令がでるほど貴重なものだったそうで、
1993年にタイマイの輸入輸出が禁止になり業者が激減となり現在に至ります。
最古のものは奈良時代の品がほぼ完全品で残っているそうです。
一般的なマダラ模様のバラフ、黒、赤、あめ色と色々な色がありますが、
あめ色は特に高価です。
上のブローチは各色を組み合わせたもので、
下はあめ色から赤に近い色へグラデーション加工したもの。
どちらもすばらしい職人技です。
こういった日本の職人技は残して欲しいですよね!
jewelry lamanoのヤフオクで購入金額の10%をチャリティーへ(^^)
http://storeuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jewelry_lamano
今日も頑張ろ
記念日にはジュエリーを(^^)
此方に登録しました↓応援していただけると嬉しいです。
ジュエリー・時計 ブログランキングへ
こちらも登録しました!!(^^)V
なび兵庫
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
姫路市 宝石選びから 宝石の修理、リングのサイズ直し、パールの糸替え、
ジュエリーリフォーム・フルオーダー製作まで
お問い合わせは
672-8051
兵庫県姫路市飾磨区清水 122
ジュエリー ラ・マーノ
jewelry lamano
079-231-5480(見積り無料です)
営業時間10:00~18:30
(定休日 火曜日・祝日)
YAHOO!オークション リニューアルしました!宜しくで~す。
http://storeuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jewelry_lamano
lamano・ホームページ御覧くださいね ↓
ホームページURL:http://www.jewelry-lamano
ジュエリーラマーノのFACEBOOKページもよろしくお願いします。
いいね!いただけると嬉しいです。(^^♪
https://www.facebook.com/jewelry.lamano.noguchi?ref=hl
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
こちらもよろしくお願いします。
Posted by ラマーノです at 09:04│Comments(0)
│ジュエリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。