2010年07月30日
有本芳水さんの本
おはようございます。lamano・野口です。
昨日チョッと雨が降ったおかげか、暑さがマシなような・・・
気のせいかな?
家に有本芳水の本がありまして、今朝読みました。
小学校で貰ったみたいです。
私らが小学校の時、習ったかなぁ~とか思いながら読んでいると
今の飾磨区玉地の出身だったぐらいは知ってましたが、
父親が亡くなってから苦労され、岡山でお世話になり・・・等々詳しく書かれておりました。
地元出身の方の話を読むと元気が出ますね
本の中で、祭りが好きで太鼓を叩いてたとありました。
秋祭りは10月9・10日って書いてありましたが、昔はそうだったんでしょうか?
今は8・9日なんで、気になりました
昨日チョッと雨が降ったおかげか、暑さがマシなような・・・
気のせいかな?
家に有本芳水の本がありまして、今朝読みました。
小学校で貰ったみたいです。
私らが小学校の時、習ったかなぁ~とか思いながら読んでいると
今の飾磨区玉地の出身だったぐらいは知ってましたが、
父親が亡くなってから苦労され、岡山でお世話になり・・・等々詳しく書かれておりました。
地元出身の方の話を読むと元気が出ますね


本の中で、祭りが好きで太鼓を叩いてたとありました。
秋祭りは10月9・10日って書いてありましたが、昔はそうだったんでしょうか?
今は8・9日なんで、気になりました


Posted by ラマーノです at 09:54│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。