2010年02月13日
お好み焼きって食べたくなりますよね
おはようございます。lamano・野口です。
今日は久しぶりにいい天気になるんかな・・・
先日、飾磨にある、お好み焼き『きぃぱぁそん』に行ってきました。
お好み焼きって何故か、むしょ~に食べたくなる時があります。
小学生の時の土曜日、吉本新喜劇を見ながらよく食べたからでしょうか

頂いたのは、 『ねり焼き』
変わった名前ですが、もちとチーズが入ってます。
周りがパリパリのお菓子みたいになっていて、美味しいかったです。


お好み焼き 『きぃぱぁそん』
079-233-5707
火曜日~土曜日 17時~22時
日曜日・祝日 11時~22時
Posted by ラマーノです at 09:46│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは・・ジャーロケです。
私にとってお好み焼きは特別な思い出があります。
小学生の夏休み・冬休み・春休み・・父も母も働いてたんで、近所のお好み焼屋さんで頻繁に出前を頼んでくれてたんです。
出前してくれたのは私の同級生の女の子ですよ・・私としては恥ずかしい・・
でもその女の子はほんと働き者で、うちの出前もニコニコしながら持ってきてくれました。
その後、その子がJALでスチュワーデス(今はキャビン何とかでしたっけ)になったって学生時代に聞いて、うれしかったですね・・♪
私にとってお好み焼きは特別な思い出があります。
小学生の夏休み・冬休み・春休み・・父も母も働いてたんで、近所のお好み焼屋さんで頻繁に出前を頼んでくれてたんです。
出前してくれたのは私の同級生の女の子ですよ・・私としては恥ずかしい・・
でもその女の子はほんと働き者で、うちの出前もニコニコしながら持ってきてくれました。
その後、その子がJALでスチュワーデス(今はキャビン何とかでしたっけ)になったって学生時代に聞いて、うれしかったですね・・♪
Posted by ジャーマンロケット
at 2010年02月13日 10:36

おはようございます。lamanoです。
ジャーマンロケットさん、グッっとくるイイ話ありがとうございます。
私の所はまだ同窓会をやっていなくて、同級生が今何をやってるか?
地元で店をやってる私でも、一部しか解りません・・・
あの時の、○○ちゃんが今、○○○なんです!って興味ありますよね!
ジャーマンロケットさん、グッっとくるイイ話ありがとうございます。
私の所はまだ同窓会をやっていなくて、同級生が今何をやってるか?
地元で店をやってる私でも、一部しか解りません・・・
あの時の、○○ちゃんが今、○○○なんです!って興味ありますよね!
Posted by ラマーノです
at 2010年02月14日 09:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。