2014年10月06日
恵美酒宮天満神社 神輿再建立から300年
jewelry lamano野口です。
台風18号も無事通過し、台風一過♪秋晴れになりました。
今年の飾磨の祭りは晴れそうですね‼︎
( ̄▽ ̄)
以前FMゲンキで放送していた資料いただきました。
恵美酒宮の神輿再建立から300年というものです。


記録上、練り物としての屋台では最古のようです。
300年前の飾磨はどーだったんでしょ⁇
昨日の帳場で玉地に渡し船があり、家島汽船もその辺りまで来てたとか古い話で盛り上がりました。
祭りの帳場でこの手の話を聞くの大好きです。o(^▽^)o
台風18号も無事通過し、台風一過♪秋晴れになりました。
今年の飾磨の祭りは晴れそうですね‼︎
( ̄▽ ̄)
以前FMゲンキで放送していた資料いただきました。
恵美酒宮の神輿再建立から300年というものです。


記録上、練り物としての屋台では最古のようです。
300年前の飾磨はどーだったんでしょ⁇
昨日の帳場で玉地に渡し船があり、家島汽船もその辺りまで来てたとか古い話で盛り上がりました。
祭りの帳場でこの手の話を聞くの大好きです。o(^▽^)o