2011年11月28日
宝石リフォーム・サファイヤリング
おはようございます。lamano・野口です。
11月も今日を入れてあと3日。
例年通り12月はあっという間でしょうし、すぐ正月ですね
ブログのお陰でしょうか、宝石の修理・リフォームのお問合せを
最近特に多く頂いております。
多いのは 『リングのサイズ直し』
『ネックレスが切れた修理』
『ダイヤの立爪リングのリフォーム』
金・プラチナ・シルバー(不可も有)の素材でしたらほぼ修理加工が可能ですので
間違っても
『壊れたから捨てた』って捨てないように。。。ホントにいらっしゃいますから
今日、ご紹介のリングはサファイヤの石入れの修理です。
2石のブルーサファイヤが取れています。
一般的なブルーサファイヤのメレは濃紺色ですがこの商品のサファイヤは
とても綺麗な色の石を使っており、正直、石合せが難しい商品です。
まずはお預かり状態です。
ホワイトゴールドの枠もだいぶん傷んでますね
お気に入りだったのがこの状態で良く分かります。
加工完了です。(^_^)v
ブルーサファイヤの石合せ、完璧でしょ!
お預かりついでに新品仕上げをいたしましたのでピカピカです。
宝石の加工・修理のことなら一度ラマーノにお問合せください。
モチロン、商品の販売もやってます(^_^)v
姫路市 宝石の修理、リングのサイズ直し、パールの糸替え、
ジュエリーリフォームのお問い合わせは
672-8051
兵庫県姫路市飾磨区清水 122
ラ・マーノ
079-231-5480
営業時間10:00~18:30
(定休日 火曜日・祝日)
lamano・ホームページなんかも御覧くださいね ↓
ホームページURL:http://www.jewelry-lamano.com/index.html
ストア・オークションURL:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tw_p_lamanodesu&u=%3btw_p_lamanodesu
ヤフー・ショッピングURL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/lamano/index.htm
11月も今日を入れてあと3日。
例年通り12月はあっという間でしょうし、すぐ正月ですね

ブログのお陰でしょうか、宝石の修理・リフォームのお問合せを
最近特に多く頂いております。
多いのは 『リングのサイズ直し』
『ネックレスが切れた修理』
『ダイヤの立爪リングのリフォーム』
金・プラチナ・シルバー(不可も有)の素材でしたらほぼ修理加工が可能ですので
間違っても
『壊れたから捨てた』って捨てないように。。。ホントにいらっしゃいますから

今日、ご紹介のリングはサファイヤの石入れの修理です。
2石のブルーサファイヤが取れています。
一般的なブルーサファイヤのメレは濃紺色ですがこの商品のサファイヤは
とても綺麗な色の石を使っており、正直、石合せが難しい商品です。
まずはお預かり状態です。
ホワイトゴールドの枠もだいぶん傷んでますね

お気に入りだったのがこの状態で良く分かります。
加工完了です。(^_^)v
ブルーサファイヤの石合せ、完璧でしょ!
お預かりついでに新品仕上げをいたしましたのでピカピカです。



宝石の加工・修理のことなら一度ラマーノにお問合せください。
モチロン、商品の販売もやってます(^_^)v
姫路市 宝石の修理、リングのサイズ直し、パールの糸替え、
ジュエリーリフォームのお問い合わせは
672-8051
兵庫県姫路市飾磨区清水 122
ラ・マーノ
079-231-5480
営業時間10:00~18:30
(定休日 火曜日・祝日)
lamano・ホームページなんかも御覧くださいね ↓
ホームページURL:http://www.jewelry-lamano.com/index.html
ストア・オークションURL:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tw_p_lamanodesu&u=%3btw_p_lamanodesu
ヤフー・ショッピングURL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/lamano/index.htm