2011年08月19日

金価格高騰 豆知識②

おはようございます。lamano・野口です。

昨日、金地金高騰・金の豆知識が評判良かったので今日は第2弾です。

金は硝酸と塩酸の混合液の王水に溶けますが、それ以外には科学的変化を起こしません。
(ヨードチンキで溶かす実験も見たことがあります)

結晶構造もきわめて柔軟ですべての金属の中で最も展延性に優れています。


1グラムの純金を太さ0.005ミリの線にすると約3000メートルにまで伸ばす事ができます。

(グリコもビックリ(^_^)v)

板状の金箔にすれば1グラムで50センチ四方にまで広げられます。


ほかにも誘導性・耐蝕性などいろいろな特長があり幅広く利用されています。



YAHOO!オークションに出品してます↓
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s97661261?u=;tw_p_lamanodesu


PT/K18ダイヤモンド・リング
特別価格¥59,800

 

姫路市 宝石の修理、リングのサイズ直し、パールの糸替え、
ジュエリーリフォームのお問い合わせは

672-8051
兵庫県姫路市飾磨区清水 122
  
   ラ・マーノ
079-231-5480

営業時間10:00~18:30
(定休日 火曜日・祝日) 


lamano・ホームページなんかも御覧くださいね ↓
ホームページURL:
http://www.jewelry-lamano.com/index.html


ストア・オークションURL:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tw_p_lamanodesu&u=%3btw_p_lamanodesu


ヤフー・ショッピングURL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/lamano/index.htm




   

  
タグ :金価格高騰


Posted by ラマーノです at 09:55Comments(0)ジュエリー