2009年09月13日
昨日テレビ、戦場のメロディ~感動しました
こんにちは。lamano・野口です。
バタバタしてたらブログ書くのが今になってしまった・・・
昨日テレビで
「戦場のメロディ~108人の日本人兵士の命を救った奇跡の歌~」
を見ました。
国民的人気者だったはま子の歌が、敗戦から7年経ち急速に戦後復興が進むなか、
戦争犯罪人として死刑判決を受け、フィリピンの刑務所に囚われていた108人の元日本兵の命を救ったという、
奇跡の実話に基づいたドキュメント・ドラマでした。
ドラマにも出てきましたが、こいつが犯人だ!って指をさされただけで死刑って。。。
むご過ぎます。
戦争はやってはいけないって、実際フィリピンの刑務所にとらわれていた方がおっしゃってたのが
凄く印象的でした。(皆さん、80後半から90歳になられてもピシッ!とされてました)
私は中学1年の時に「セーラー服と機関銃」の主人公の薬師丸ひろ子が(古いですね)出てるからって最初見ていたんですが、
渡辺はま子さんの役にも、歌声にも感動しました
歌手の渡辺はま子さんすごく、パワーのある方だったんですね!
「あゝモンテンルパの夜は更けて」いい歌です。