2009年07月29日
サマージャンボ当ってくれ!!
こんにちは。前回、少年時代をチョッとだけバラしたlamnao・野口です
今回のテーマ(遊び)を考えると何が面白かったかなーと思い出すと
①パッチン
一般的にはメンコとか言ってますよね。何故か小学生時代はパッチンと呼んでました
ウチの近所だけでしょうか・・・角を立てて使うのをコッツンて呼んでましたねぇ。
「コッツン無し」とかルールを決めたり。
②ヨーヨー・バンバンボール
ヨーヨーとバンバンボールは小学生の時大ブーム
コカコーラとかファンタなどのマークが付いたのが大ブームしました。
勿論、小学校持込禁止
でした・・・
ブームのあるとき
何故か、外人の「チャンピオン」と名乗るオッサンが近所の公園で技を披露(今思えばメッチャ、怪しい)
子供を集めて大会をして、優勝者は黒に金文字のチャンピオンモデルを貰ってました
(この話はバンバンボールです)
バンバンボールさババンバーン~
て感じの音楽だったと思います。懐かしいなぁ
飾磨は外国船が入ってくるので子供の時から
「外人と話したら船で連れて行かれる」
との伝説があったんで、近くで外人のオッサン見ててもチョッと怖かったなぁ
YAHOO!オークションでバンバンボール売ってないかなぁ~
今日は
ここらで一発!ホームラン
のキャッチフレーズにつられて買いました。
サマージャンボ宝くじ

サマージャンボ宝くじのサイトに宝くじが当たったらどう使う?てな感じの
ところがありまして、やってみたら、寂しくなりました・・・

今回のテーマ(遊び)を考えると何が面白かったかなーと思い出すと
①パッチン
一般的にはメンコとか言ってますよね。何故か小学生時代はパッチンと呼んでました
ウチの近所だけでしょうか・・・角を立てて使うのをコッツンて呼んでましたねぇ。
「コッツン無し」とかルールを決めたり。
②ヨーヨー・バンバンボール
ヨーヨーとバンバンボールは小学生の時大ブーム

コカコーラとかファンタなどのマークが付いたのが大ブームしました。
勿論、小学校持込禁止

ブームのあるとき
何故か、外人の「チャンピオン」と名乗るオッサンが近所の公園で技を披露(今思えばメッチャ、怪しい)
子供を集めて大会をして、優勝者は黒に金文字のチャンピオンモデルを貰ってました

(この話はバンバンボールです)
バンバンボールさババンバーン~
て感じの音楽だったと思います。懐かしいなぁ
飾磨は外国船が入ってくるので子供の時から
「外人と話したら船で連れて行かれる」
との伝説があったんで、近くで外人のオッサン見ててもチョッと怖かったなぁ
YAHOO!オークションでバンバンボール売ってないかなぁ~
今日は
ここらで一発!ホームラン
のキャッチフレーズにつられて買いました。
サマージャンボ宝くじ

サマージャンボ宝くじのサイトに宝くじが当たったらどう使う?てな感じの
ところがありまして、やってみたら、寂しくなりました・・・